fc2ブログ

なんて目まぐるしい時の回転。

ラルクで始めてみました。どうもシハンこと沖田です。


ちょっと時間がなくてブログを書けなかったので、今回はちょっと長めです。写真もいっぱい載せようと思います。


6月11日、12日は中四国大会でした。


中四1



個人の結果はまたHPに掲載することにしますが、団体としては男女どちらも結果を残すことはできませんでした。


結果こそ残せませんでしたが、皆中を出す人が出たり、チームで絶対通してやろうという雰囲気が出たりと、これからの練習や試合にも活きてくるような試合になったと思います。


今回の大会で看護3年の豊田が引退となります。個人でも団体でも結果を残しとられましたね。これまで本当にお疲れさまでした。実習とか忙しくなると思いますが、がんばってください!


という訳で、集合写真です。


中四2




来年は島大が主幹です。会場もある程度決まり、いろいろと準備に手を付けているところです。僕はまだ何もできていませんが…。


主幹の仕事もしっかりしつつ、来年こそはいい結果が残せるよう、これからの練習に力を入れていきたいと思います。


そしてレセプションです。今年もシモネ大学医学部1年がやってくれました。


中四3




今年は例年より早い時期に開催されたため、十分に練習する時間がなかったり、テストが被ってきたりと大変だったと思います。本当にお疲れ様でした!


鳥大のみなさんともレセプでははちゃけまくったりと、いろいろと各々交流ができたのではないかと思っています。


みなさん、暑い中でしたがお疲れ様でした!


そして、今回主幹をされた広島大学医学部弓道部のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました!


おまけは、シラフでうさみみバンドを着けて騒ぐゴミクズくそ野郎。


中四4





さて、先々週の土日、僕と笹森、田代の3人で東京の全関東学生弓道大会を見に行ってきました。


東京到着後ちょっと時間があったので、笹森の母校になる学習院へお邪魔しました。


全関東1




羞恥プレイ中。いいんです。もう。


弓道場も見せていただきましたが、埃ひとつなく、とてもきれいでした。管理が行き届いているというか、あるべき道場の姿を見せていただいたという感じでした。見習わないといけないところがたくさんでした。


全関東2




OBは絶対です。


その後、試合会場の日本武道館へ。


全関東3




団体戦のトーナメントが行われており、レベルの高い熱い戦いが繰り広げられていました。


全関東4


全関東5





24射21中の写真ですが、このような結果もどんどん出ていました。予選では24射24中も出ていたようです。女子では12射12中が2回は出ていましたね。


男子決勝は特にいい試合で、21中対21中からの決勝競射、

一段目 ○○○○×○
       対
    ○○○○×○

二段目 ○○○○××
       対
    ○○○○×○

しかも最後は前立ちのチームの落ちが外した後、後立ちのチームの落ちが中てるという興奮する試合でした。


同じ落ちによく立つものとして、あのプレッシャーの中で中てることができるという強さを持ちたいと思いました。


実際今回の中四国大会で僕は大事な場面を決め切れませんでした。情けないことです。


練習量、プライド、自信、いろいろと及ばないところを自分でもっと詰めていかなければと思っています。


今回僕は初めて本学の試合を見ましたが、医学部の試合とはまた違った緊迫感や熱気があり、すごくアツイ試合だったなと思いました。もし自分が医学部以外の学部に入っていたとしても、やっぱり弓道部に入部しただろうなと思いましたね。


本当にいい試合を見せていただきました!東京も束の間でしたが、とっても楽しかったです!誘ってくれた2人とも、本当にありがとう!


さて、前期も残すところあとわずかです。医学科3年は最後の試験に向かってスパートをかけているところです。


前期が終われば今度は西医体です。中四の反省を活かして、今度こそ結果を残せるように頑張りたいと思います!


それでは、長々と失礼しました。今度はまた違う部員が日記を書いてくれると思います。


ではでは。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

中四の経験は西医で生かそうぜ!
そろそろ大会で結果出したいしなー。

東京は楽しかったyo
次は伊勢に行こうze

No title

コメ返遅くて申し訳ない!

西医は絶対に結果を残そう!練習あるのみやね。

こちらこそ誘ってくれて本当にありがとう!次もぜひ!
プロフィール

島根大学医学部弓道部

Author:島根大学医学部弓道部
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR